小池保育園

 
※ 令和6年度求人募集中‼ お気軽にお問合せください♬以下スクロール↓↓
 

当園について

 当園は平成31年度から民営化し4年目を迎えました。「よく食べ・よく眠り・よく遊ぶ元気な子」を保育目標とし子どもたちの心と身体の健やかな育ちを育んでまいります。
 
 
季節を感じて 「散歩先で見つけた紫陽」
 
 
水の中でも「よーいどん!」
 
 
さかなつりごっこ「今日は何の魚がつれるかな~♬」
 
 
いきものとの出会い「みてみて!てんとう虫発見!」
 
 
こちらもなにか発見!
 
 
「いっしょ」が楽しいお年頃♬
 

 施設の紹介

 社会福祉法人 二葉福祉会
■経営主体        
・所在地
鹿児島県鹿屋市上谷町13609番地
・許可年月日昭和55年12月12日
・理事長野元廣和
■名称小池保育園
■所在地
 及び連絡先  
東京都大田区上池台4丁目23番9号  TEL (03)3729-4616
■定員
99名 
0歳児:14名 1歳児:17名 2歳児:17名 3歳児:17名 4歳児:17名 5歳児:17名 
保育時間
・通常保育7:15 ~ 18:15
・延長保育18:16 ~ 20:15
■施設
・構造
鉄筋コンクリート造2階建
・敷地面積
947.395
■許可年月日平成31年1月15日
  

行っている事業

  • 特別保育事業
  • 延長保育
  • 年末保育事業
  • 乳児(産休明け:生後57日目受入れ)保育事業
  • 緊急一時預かり保育事業
  • 地域子育て支援事業(園見学・保育所体験・給食試食)
 

保育内容

 

保育目標

よく食べ・よく眠り・よく遊ぶ元気な子

三つの約束
朝起き  早寝・早起きをします。
正直  約束を守ります。
働き   自分で出来ることは自分でします・お手伝いをします。

上記の保育の目標にむかって、保育の基本である「現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う」ために職員一同心を合わせて、努力しています。この保育目標・約束を実現するためには、保護者の方々をはじめ当園すべての職員、そしてお子さんのまわりにいる大人が一致協力し、努力していかなければなりません。ご家庭と保育園とはお子さんを中心に固い連携を保ち、お子さんの幸福のためにそれぞれの役割を果たし保育にあたってまいります。

教育・保育計画

~幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿に基づいて教育と保育をすすめています~
1. 健康な心と体
2. 自立心
3. 協同性
4. 道徳性・規範意識の芽生え
5. 社会生活との関わり
6. 思考力の芽生え
7. 自然との関わり・生命尊重
8. 数量・図形・文字等への関心・感覚
9. 言葉による伝え合い
10.豊かな感性と表現  
※「主体的・対照的で深い学び」とは、「遊び」を発展させること
 
 
土あそび「にぎにぎ、ぱっ!」感触をじっくり楽しむ
 
 
みんな集まってなにしてるのー?「みみずみつけたの!」
 
 
ちょっと休憩♬
 
保育園の一日 
 0歳児1~2歳児3歳以上児
7:15~順次登園
  • 健康状態の視診
  • 連絡事項の伝達
  • 戸外・室内遊び
  • 健康状態の視診
  • 連絡事項の伝達
  • 戸外・室内遊び
  • おやつ
  • 健康状態の視診
  • 連絡事項の伝達
  • 戸外・室内遊び
9:30赤ちゃん一人ひとり
のペースに合わせ
ながら、応答的な
養護関係を中心に
発達につとめます。
  • 課題活動
  • 戸外・室内遊び
  • 朝の会
  • 課題活動
  • 戸外・室内遊び
11:00
  • 授乳
  • 離乳食
  • 睡眠
  • 遊び
 昼食
  • お昼寝
 昼食
  • お昼寝
  • 休息
11:30
15:00おやつ
  • 戸外・室内遊び
おやつ
  • 戸外・室内遊び
 順次降園
18:16
 延長保育
 おやつ  
20:15閉園
 

散歩先にて。きょうはケイドロ♬ 気合の円陣!

 相手チームも負けていないっ!

毎日園庭やお散歩に出て遊びます。お日様の下でいつものびのび元気よく♪

 

食事

~食事の基本は楽しく・おいしく~ 和食中心の献立、季節を感じる献立で、毎日の食が健康を支え、楽しみの一つとなるように献立作りを行っています。季節ごとに野菜を育てたり、時には子どもたちの目の前で魚をさばいて見せたり、食すまでの過程や命の大切さも学びます。お野菜の皮むきなどを園児たちもお手伝いし食育の一環としています。

なすととまとを植えたよ「はやくおおきくなーれ」

そらまめの皮むき 

おしごと完了!「かわむきできたよ。きょうのごはんに使ってください」

おさかなべんきょうかい             食べるとは=命をいただいているということ

令和6年度 年間行事予定
 
毎月
避難訓練    
身体計測    
乳児健康診断
サッカー教室(4・5歳児)
茶道(5歳児)
エイサー太鼓(5歳児)
4月
入園・進級式
 
10月
十五夜会
運動会
どうぶつふれあい体験
5月
こどもの日の集い
健康診断
春の保護者会
11月
健康診断
交通安全教室
バス遠足(3・4歳児)
親子遠足(5歳児)
秋のお茶会
歯科検診
6月
歯科検診
木のおもちゃあそび
お魚べんきょうかい
12月
木のおもちゃあそび
年末お楽しみ会
餅つき会
7月
プール開き
七夕の集い
交通安全教室
1月
 
新年こども会
 
8月
すいか割り大会
プール締め
2月
節分
落語会
9月引き渡し訓練・避難訓練
秋まつり
 
3月
ひな祭り
進級・卒園を祝う会
卒園茶会
卒園式

※令和元年10月~実費徴収について・内訳表 

※財務情報等の公表・様式1-2

※令和6年度求人募集中‼
直接お電話で、もしくはハローワークよりご連絡ください。
直接契約、ハローワーク入職の場合は10万円の就職祝い金あり★